G2 産経賞セントウルステークス
別定戦(阪神/芝1200m)
※産経新聞社賞<同代表:近藤哲司>
※サマースプリントシリーズ第6戦
※G1「スプリンターズS」ステップ戦
⇒1着馬に優先出走権
【過去】
「セントウル」とは…
ギリシャ神話に登場するケンタウロス
阪神競馬場のシンボル
昨年は、
中京代替<8-8>で行われ
今年も出走予定の
トウシンマカオ(2番人気)と
ママコチャ(4番人気)がワンツー!
ママコチャと
トウシンマカオは、
前走「京王杯SC」でもワンツー!
サマースプリントシリーズ2025
【サマースプリングシリーズ第1戦】
「函館スプリントステークス」
<2-1-3(4-1-5)>
※競走中止:4枠8番ミリアッドラヴ(池添謙一)
【サマースプリングシリーズ第2戦】
「北九州記念」
<5-8-7(9-18-14)>
【サマースプリングシリーズ第3戦】
「アイビスサマーダッシュ」
<3-7-5(6-13-10)>
【サマースプリングシリーズ第4戦】
「CBC賞」
<8-5-3(17-9-5)>
※取消:6枠11番カリボール(A.バデル)
【サマースプリングシリーズ第5戦】
「キーンランドカップ」
<3-3-8(5-6-16)>
【サマースプリングシリーズ第6戦】
「セントウルステークス」
< ? >
[ポイントランキング]
<13>インビンシブルパパ
|
< 5 >ウイングレイテスト
< 5 >テイエムスパーダ
< 5 >ヨシノイースター
< 4 >アブキールベイ
< 3 >カルチャーデイ
< 2 >デュガ
< 2 >モズメイメイ
< 1 >ジャスティンスカイ
< 1 >グランテスト
現在、
唯一の優勝資格を満たす
インビンシブルパパが未出の為、
ポイント2点以上の馬が勝てば逆転優勝
ポイント1点の馬が勝てば
インビンシブルパパと同点優勝
それ以外
インビンシブルパパが優勝
セントウルS サイン回顧
[2020]
想定(騎手)&オッズ&専門紙人気印
トウシンマカオ 地名 3着
3.3(1.3-)↑ 2.8(1.4-)↑ 2.5(1.2-)
(横山武史)◎◎◎◎◎◎◎▲
ママコチャ インカ神話の海の女神 2着
3.3(1.2-)↓ 3.6(1.4-)↑ 3.2(1.2-)
(岩田望来)◎〇〇〇〇〇〇〇
テイエムスパーダ 父名の一部
7.8(2.6-)↓10.8(3.3-)↓15.0(3.1-)
(松若風馬)▲△△△△
ヨシノイースター 復活祭
12.8(2.3-)↑12.7(1.8-)↑ 9.4(2.1-)
(内田博幸) 〇▲▲△△△△△
アブキールベイ エジプトのアブキール湾
15.8(4.0-)↑12.8(3.7-)↓21.1(3.4-)
(吉村誠之助) ▲▲△△△△
エコロジーク [独語] 勝利
16.0(3.8-)↑14.3(2.8-)↑11.1(2.6-)
(田口貫太)△△
ショウナンザナドゥ 桃源郷
18.6(3.5-)↑15.4(4.3-)↓19.4(3.4-)
(池添謙一)△△△△
ジャスティンスカイ 空
24.5(6.5-)↓32.5(4.6-)↓62.3(7.2-)
(荻野 極)△△△△
ワンダーキサラ 人名
26.9(4.6-)↓39.2(6.2-)↓60.4(6.0-)
(太宰啓介) △
ウイングレイテスト 最大の
27.7(5.4-)↓34.3(5.8-)↓61.6(5.6-)
(松岡正海)△△△△△
カルチャーデイ 自由と平和を愛し文化をすすめる
27.9(3.7-)↑21.2(4.0-)↑16.1(3.4-)
(坂井瑠星) △△△△△△
ティニア エトルリア神話における嵐(稲妻)の神
30.0(7.3-)↓84.9(14-)↓154(11-)
(高杉吏麒)
モズメイメイ 人名愛称
31.4(4.1-)↓38.3(5.2-)↓77.4(8.1-)
(国分恭介)▲△
カンチェンジュンガ ヒマラヤの山の一つ 1着
32.2(4.4-)↑17.8(3.8-)↓19.4(3.7-)
(川田将雅)
グランテスト オーヴィレール修道院があるフランスの地名
69.9(7.0-)↓76.2(8.6-)↓78.0(7.8-)
(団野大成)△
レッドアヴァンティ [伊語] 前進
79.2(27-)↓131(22-)↓323(33-)
(富田 暁)
[回避]
デュガ 人名
※17頭登録/フルゲート18頭
※前日9:50⇒前日最終
結果
/
JRAサマーシリーズキャンペーン
が始まりました🐎
\3択クイズに答えると抽選で3,700名様に豪華な賞品が
当たるチャンス✨今すぐ応募サイトへ👇
— JRAサマーシリーズキャンペーン (@JRAsummercp) July 1, 2025