朝日杯セントライト記念 想定 オッズ&サイン馬券【2025】

重賞
スポンサーリンク
スポンサーリンク

G2 朝日杯セントライト記念

馬齢戦(中山/芝2200m)
G1「菊花賞」トライアル
<1~3着馬に優先出走権>

※朝日新聞社賞
<会長:中村史郎/社長:角田克>
2014年ラジオ日本賞から変更


※セントライト…日本初の三冠馬<顕彰馬>
 セントライト号の功績を称え、
 1947年に創設された3歳馬限定の重賞

JRAアニバーサリーとの歴史

2001年の法改正により
ハッピーマンデー制度が導入され、
9/15『敬老の日』は、
2003年から9月の第3月曜日へ
これに伴い、
2004年から
JRAはこの三連休を利用した
3日間連続開催へ

その後、

2011年までは、
「ローズステークス」と
「セントライト記念」は、
3日間連続開催の中日(日)に
同日施行されていたが、

2012年から
「セントライト記念」は、
3日間連続開催の3日目
(祝)『敬老の日』へ移動

※2014、2016年は3日間連続開催なし

2019年から

3日間連続開催の3日目を
『JRA創立記念』(9/15)企画
『JRAアニバーサリー』デーへ
『JRAアニバーサリー』デーの
「セントライト記念」で

優先出走権をGETした馬は、
本番「菊花賞」で好走していたが
昨年は、
アーバンシックが優勝した

セントライト記念 サイン【回顧】


[2024]

[2022]


[2019]

[2018]

想定(騎手)&専門紙人気印

ミュージアムマイル NYマンハッタンの5番街にある通り
  2.8↑  2.71.2-)↑  2.61.2-)
(戸崎圭太)◎◎◎◎◎〇〇〇

レッドバンデ [独語] 絆
  5.3↑  5.01.5-)↑  4.41.5-)
(佐々木大輔)〇〇〇▲▲▲▲△

ファイアンクランツ [独語] 祝福の花環
  5.5↑  5.01.4-)↓  6.01.7-)
モレイラ)〇〇△△△△△△

ジーティーアダマン [仏語] 確固たる
  7.3↓  7.8(2.4-)↑  6.81.9-)
(岩田望来)◎◎▲▲△△△△

サクラファレル 「勇敢な男性」という意味の人名
   7.9↓10.7(2.6-)↑10.0(2.4-)
(藤岡佑介)◎▲▲△△△△△

ピックデムッシュ サンヴィクトワール山の最高点
  8.2↓  8.81.9-)↑  8.21.8-)
(ルメール)△△△△△△△△

ヤマニンブークリエ [仏語]
24.7↑21.8(3.8-)↓25.4(4.2-)
(横山典弘)△△△△△    

ビーオンザカバー 表紙を飾る
28.0↑21.0(3.7-)↓24.1(3.6-)
(横山武史)△△△△△△△△

ブルータス 政治劇の登場人物名
34.8↓55.3(7.9-)↓152(15-)
(菅原明良

フィーリウス [ラテン語] 神の子
49.2↓74.8(8.4-)↓119(9.8-)
(丹内祐次)

リギーロ 絆、つながり(エスペラント)
57.9↓86.6(12-)↓89.0(10-)
(三浦皇成)

エーオーキング 冠名<馬主イニシャル>+王
71.5↑43.5(9.7-)↓129(15-)
(木幡巧也)

※12頭登録/フルゲート18頭
※前日9:50⇒前日最終⇒最終

”上がり馬”が本番へ!?

2025年秋競馬
新CM『戦国の秋』の中で
夏に力をつけた
”上がり馬”として
映像がカットインする
ファインモーションと
メジロマックイーン

いずれも
春のクラシックは未出
夏の条件クラスで勝っていた馬

「菊花賞」トライアル
「セントライト記念」で
それに該当する”上がり馬”は…

サクラファレル
ヤマニンブークリエ
レッドバンデ
フィーリウス 
リギーロ
ブルータス

結果

重賞
スポンサーリンク
JRA競馬ナンデもサイト