2025年
10月5日(日)
G1「凱旋門賞」
(パリロンシャン/芝2400m)
2025凱旋門賞~日本馬4頭参戦
日本から
G1「凱旋門賞」に挑戦するのは…
今年の「ダービー」馬
クロワデュノール(3歳牡)をはじめ
「天皇賞(春)」2着
ビザンチンドリーム(4歳牡)
シンエンペラー(4歳牡)
アロヒアリイ(3歳牡)が参戦予定
クロワデュノール
今年の「日本ダービー」馬
クロワデュノール
(北村友一)は、
9月14日(日)
G1「凱旋門賞」の前哨戦
G3「プランスドランジュ賞」
(パリロンシャン/芝2000m)で
海外デビュー
3歳牡馬の前哨戦といえば、
同じ「ダービー」馬
キズナ、マカヒキ、ドウデュースが通った
同条件の「ニエル賞」があるが…
あえて中2週の古馬混合戦<増斤>を選択
■プランスドランジュ賞(Prix du Prince d’Orange)
<1着賞金:3万6600ユーロ(約597万円)>
昨年まで3歳限定戦だったが、
今年から3歳以上で行われる
4月14日以降のG1勝ち馬は3kg増となる為、
クロワデュノールは58kg<増斤>
過去、
イヴァンジカ<1976>
アレッジド<1978>
ソーマレス<1990>が
このレースを勝って「凱旋門賞」馬へ
シンエンペラー
2025年
G2「ネオムターフカップ」
(サウジアラビア/芝2100m)1着
G1「ドバイシーマクラシック」
(アラブ首長国連邦/芝2410m)7着の
シンエンペラー(坂井瑠星)は、
仏国産<父Siyouni、母Starlet’s Sister>
全兄のソットサス(Sottsass)は、
2020年
「愛チャンピオンS」4着から
「凱旋門賞」を勝っている
シンエンペラーは、
昨年3着に好走した
G1「愛チャンピオンS」に
今年も出走する
G1「愛チャンピオンS」JRA発売
9月13日(土)
25:30発走
(愛レパーズタウン/芝2000m)
※1着賞金:72.5万ユーロ(約1億2325万円)
※JRA発売:7:00~
[ブックメーカーオッズ]
ドラクロワ 2.25
アンマート 5.5
ザーラン 5.5
シンエンペラー 7.0
ホワイトバーチ 9.0
ロイヤルチャンピオン 17.0
ワール 17.0
ホタツェル 26.0
パーヴュー 51.0
マウントキリマンジャロ 67.0
エクスパンデッド 67.0
※9/9現在<WilliamHILL>
ビザンチンドリーム
2025年
G2「レッドシーターフHC」1着
G1「天皇賞(春)」2着以来
9月7日(日)
G1「凱旋門賞」と同舞台の前哨戦
G2「フォワ賞」
(ロンシャン/芝2400m)に出走した
ビザンチンドリーム
(O.マーフィー)が、
上がり3ハロン33秒09の末脚で
ソジー、ロサンゼルスといった
強敵相手に快勝!
一躍有力馬に名乗りをあげた
アロヒアリイ
G2「ディープインパクト記念」3着から
G1「皐月賞」8着に終わった
アロヒアリイは、
8月16日
1着賞金22万8000ユーロ(約3800万円)の
G2「ギヨームドルナノ賞」
(ドーヴィル/芝2000m)を
ルメール騎手で優勝
同レース3着
クアリフィカーが、
「凱旋門賞」の前哨戦
G2「ニエル賞」を勝ったことで
アロヒアリイの評価UP
2025凱旋門賞~ブックメーカーオッズ
今年の「凱旋門賞」は風雲急…
下馬評の高かった馬が
前哨戦で続々と敗戦
ブックメーカーオッズも混沌
アイルランドの
ミニーホーク(3歳牝)と
地元フランスの
アヴァンチュール(4歳牝)が
人気を分け合う形だが…
今週末
最後の前哨戦で
クロワデュノール、
シンエンペラーの走りによって
オッズはどうなるか?
アバンチュール 5.0 5.0
ミニーホーク 5.5 5.0
クロワデュノール 9.0 13.0
ソジー 11.0 11.0
ビザンチンドリーム 11.0 13.0
カルパナ 15.0 17.0
ゲゾラ 15.0 21.0
クアリフィカー 21.0 17.0
クイジサーナ 21.0 26.0
エストレンジ 21.0 26.0
アロヒアリイ 26.0 26.0
ワール 26.0 34.0
ホワイトバーチ 34.0 41.0
ロサンゼルス 34.0 41.0
シンエンペラー 34.0 41.0
アルマカム 34.0 51.0
以下略
※9/9 現在<williamHILL⇒bet365>