第8回
GⅢ 葵ステークス
(京都/芝1200M)
馬齢戦
葵:アオイ科の植物の総称
2018年…3歳限定の新設重賞として創設
テイエムオペラオー追悼競走の副題
2019年…格付け表記を「重賞」に変更
2021年…中京代替<フルゲート18頭ヘ>
2022年…中京代替&GⅢ格付け
2024年…別定戦(1800万円超1kg増)⇒馬齢戦
[2020年回顧]
対角ゾロ目<正逆5番>決着
1着ビアンフェ(藤岡佑介)は、
2歳時にG3勝ち、G22着がある
フルオープン馬<+1kg>
G3格付けに向けての起用だった!?
2着レジェーロは、
OP実績がない2勝馬
[2021年回顧]
中京代替<GⅢ格付前年>
取消戦の定番ゾロ目<4-1-4>決着
1着レイハイアは、
ダート1200mの未勝利勝ち後
芝1200mの1勝クラスを勝って参戦
同枠の3着馬には、
同舞台オープン3着あり
2着ヨカヨカは、
オープン特別連勝にGⅡ2着、
GⅠ出走もある増斤馬<+3kg>
[2022想定人気]
①ウインマーベル (松山弘平)33
②コラリン (池添謙一)19
③オタルエバー (幸 英明)28
④アネゴハダ (吉田隼人)38
⑤カイカノキセキ (鮫島克駿)27
⑥ショウナンマッハ (岩田康誠)26
⑦トップキャスト (坂井瑠星)32
⑧シゲルファンノユメ(藤岡佑介)23
⑨ブレスレスリー (デムーロ)31
⑩テイエムスパーダ (国分恭介)7
⑪ケイアイオメガ (藤懸貴志)4
⑫ブッシュガーデン (冨田 暁)18
⑬カジュフェイス (秋山真一郎)10
⑭ソウテン (和田竜二)22
※右端:騎手の2022年勝利数
※29頭登録/フルゲート18頭
馬名薄字:抽選対象<13/20>
[2022年回顧]
G3昇格元年は
2年連続中京代替
17頭立ての隠れゾロ目<7-6-13>
1着ウインマーベル(松山弘平)は、
2歳時に等距離OP特別を1、2着
中京代替
リステッドOP「橘S」1着から参戦
<単勝460円①>
2着コムストックロード(9番人気)は、
1400mに良績集中
1200mは初出走だった
[2023想定人気]
ビッグシーザー (幸 英明)31
モズメイメイ (武 豊)33
タマモブラックタイ(角田大和)13
ルガル (団野大成)18
アルーリングビュー(岩田望来)48
スピードオブライト(石川裕紀人)9
ペースセッティング(横山和生)26
グランテスト (坂井瑠星)39
テラステラ (岩田康誠)16
カンチェンジュンガ(藤岡康太)25
シルフィードレーヴ( - )
ミルトクレイモー (藤岡佑介)17
アームズレイン (北村友一)9
ブーケファロス (松山弘平)44
※右端:騎手の2023年勝利数
※27頭登録/フルゲート18頭
馬名薄字:抽選対象
[2023年回顧]
G3昇格2年目
2年連続中京代替から
昨年の隠れゾロ目<7-6-13>に続き
ゾロ目<7-1-1>決着
1着モズメイメイ(松山弘平)は、
「桜花賞」TR勝ちがある
別定増斤<+1kg>馬
1200m初出走
馬齢戦に変更になる前年の
打止戦らしい決着!
<単勝870円④>
この舞台と同様、
中京代替から京都に戻った
リステッドOP「橘S」1着
ルガルが2着
2着同枠3着も
別定増斤<+1kg>馬の
ビッグシーザー
1200mで全4勝
[2024想定人気]
エトヴプレ (藤岡佑介)25
オーキッドロマンス(内田博幸)7
ガロンヌ (池添謙一)16
ナムラアトム (浜中 俊)13
カルチャーデイ (武 豊)36
ペアポルックス (松若風馬)9
ナナオ (和田竜二)23
ピューロマジック (横山和生)19
アウェイキング (菱田裕二)13
エリカカリーナ (鮫島克駿)41
モズトキキ (亀田温心)8
モンシュマン (松山弘平)38
エポックヴィーナス(酒井 学)10
アスクワンタイム (岩田望来)43
※右端:騎手の2024年勝利数
※23頭登録/フルゲート18頭
馬名薄字:抽選対象
[2024専門紙(本紙)人気印]
エトヴプレ ◎◎◎◎◎〇〇▲
オーキッドロマンス 〇〇〇〇▲△△△
ガロンヌ 〇〇▲▲△△△△
エリカカリーナ ◎◎▲△△△
ペアポルックス ▲△△△△△△△
ナムラアトム ▲▲△△△△
ピューロマジック ◎△△△
カルチャーデイ △△△△△
アウェイキング △△△△△
アスクワンタイム △△△
ナナオ △△
モズトキキ △△
エポックヴィーナス △
クリスアーサー △
[2024年回顧]
G3昇格3年目は
別定戦から馬齢戦へ変更され
昨年<7-1-1>に続いて
ゾロ目<8-7-7>決着
同舞台1勝クラス勝ちから
等距離リステッドOP2着の
ピューロマジックが重賞初制覇!
<単勝2410円⑧>
等距離2勝
1400mリステッドOP2着から
ペアポルックス2着(7番人気)
2着同枠3着は、
前走ピューロマジックと
<共演(1着)>していた
ナナオ(6番人気)
[2025想定人気]
ムイ (今村聖奈)8
ウイントワイライト(シュタルケ)7
アメリカンビキニ ( 一 )
ダンツエラン (団野大成)24
カンシン (坂井瑠星)47
ポッドベイダー (荻野 極)16
ワース (丹内祐次)48
レイピア (柴田裕一郎)6
ソーダーンライト (松山弘平)45
ドゥアムール (藤岡佑介)29
サウスバンク (西塚洸二)13
カワキタマナレア (鮫島克駿)27
ベイビーキッス (菊沢一樹)14
ニタモノドウシ (菅原明良)21
ドラゴンウェルズ (北村友一)27
クラスペディア (小崎綾也)7
オンザブルースカイ(菱田裕二)9
モジャーリオ (斎藤 新)17
※右端:騎手の2025年勝利数
※22頭登録/フルゲート16頭
馬名薄字:抽選対象
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2021]
短距離界に新たな風を吹き込む3歳重賞
[2022]
伏兵にも注目しておきたい3歳限定のスプリント重賞
[2023]
新装京都でスピード勝負
[2024]
3歳馬限定のスプリント重賞
[2025]
スプリント路線での飛躍を期す3歳馬が集結
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
ラジオNIKKEI賞2025サイン裏読み馬券予想 想定過去データ
函館記念 2025 サイン裏読み馬券予想 想定過去データ
府中牝馬ステークス 2025 サイン裏読み馬券 想定過去データ
しらさぎステークス 2025 サイン裏読み馬券 想定過去データ
函館スプリントステークス 2025 サイン裏読み予想 想定・過去データ
urakeiba