第71回
GⅡ 京都新聞杯
(京都/芝2200M)
馬齢戦
GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」ステップ
※地方馬のみ2着馬までに優先出走権
京都新聞社…(代表取締役社長)山内康敬
1953年…「京都盃」(京都2400m)として創設
1967年…「菊花賞」トライアルへ
1971年…「京都新聞杯」へ
1984年…GⅡ格付け
2000年…施行時期を5月に変更<同年のみGⅢ>
2021年…(京都⇒)中京代替
2022年…(京都⇒)中京代替
[2020年回顧]
中京代替前年はゾロ目<5-7-7>決着
1着ディープボンドは、
1勝馬として「皐月賞」に出走し10着⑱
⇒「ダービー」5着
2着マンオブスピリット及び、
2着同枠3着ファルコニアは、
2勝馬で「皐月賞」未出
[2021年回顧]
中京代替で行われ、
ゾロ目<10-4-8>決着
1着レッドジェネシスは、
1勝クラス「ゆきやなぎ賞」<7-7>
1着から参戦
2着ルペルカーリアは、
中京の未勝利戦勝ち後、
G3「毎日杯」4着から参戦
[2022想定人気]
①ブラックブロッサム(レ ー ン)3
②ヴェローナシチー (酒井 学)3
③アスクワイルドモア(岩田望来)51
④ポッドボレット (福永祐一)32
⑤リアド (川田将雅)62
⑥ボルドグフーシュ (松岡正海)5
⑦ミスターホワイト (吉田隼人)32
⑧アップデート (浜中 俊)12
⑨メイショウラナキア(秋山真一郎)8
⑩ショウナンアデイブ(池添謙一)17
※右端:騎手の2022年勝利数
※16頭登録/フルゲート18頭
[2022年回顧]
中京代替
1着アスクワイルドモアは、
G3「札幌2歳S」<8-7-8>2着
中京代替「きさらぎ賞」2着同枠
2着ヴェローナシチーは、
リステッドOP「若葉S」2着から参戦
[2023想定人気]
ドットクルー (岩田望来)43
マイネルラウレア (和田竜二)11
オメガリッチマン (横山典弘)18
アスクドゥポルテ (岩田康誠)15
サトノグランツ (川田将雅)56
ダノントルネード ( - )
マキシ (松山弘平)38
リビアングラス (鮫島克駿)25
ファームツエンティ(池添謙一)8
ローレルキャニオン( - )
マコトヴェリーキー(松若風馬)11
※右端:騎手の2023年勝利数
※14頭登録/フルゲート18頭
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2021]
ダービーを目指す馬が集う重賞
[2022]
日本ダービー出走へ望みをつなぐ重賞
[2023]
3歳の精鋭が集う日本ダービーの前哨戦
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
鳴尾記念2023 サイン裏読み 想定人気過去データ
2023年VIP正会員専用コンテンツ 5/29
目黒記念2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
葵ステークス2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
平安ステークス 2023 サイン裏読み予想 想定・過去データ
urakeiba