中山大障害2024 サイン裏読み馬券 想定過去データ


147
農林水産省賞典
J・GⅠ 中山大障害
中山4100M
定量

農林水産大臣賞…(同 大臣)江藤拓
日本馬主協会会長賞…(会長理事)西川賢

1934年…「大障碍特別競走」(別定戦)として創設
1935年…「農林省賞典障碍」に変更し年2回施行へ
1938年…「中山農林省賞典障碍」に変更
1943年…「中山農商省賞典障碍」に変更
1947年…「農林省賞典障碍」に変更
1948年…「中山大障」に変更
1970年…農林省賞典中山大障害」に変更
1971年…馬インフルエンザ蔓延の影響で開催中止
1978年…農林水産省賞典中山大障害」に変更
1999年…J・GⅠ格付&定量戦とし年1回施行へ
2011年…国際

 

 

[2020年回顧]
対角<正逆3番>ゾロ目決着
前年着(4番人気)
中山グランドジャンプ着(3番人気)後、
東京ハイジャンプ着から参戦した
メイショウダッサイ>がJpn1優勝
重賞挑戦のOP勝利馬の
ケンホファヴァルト69.7倍)が着に

※競走中止
枠7番シゲルピーマン(大江原圭
 枠15番ナリノレーヴドール

 

[2021想定人気]
オジュウチョウサン石神深一)9
タガノエスプレッソ平沢健治)10
ラヴアンドポップ (白浜雄造)7
ベイビーステップ 伴 啓太)4

レオビヨンド   植野貴也)8
アサクサゲンキ  熊沢重文)7
シンキングダンサー草野太郎)5
マイネルプロンプト森 一馬)11
ブラゾンダムール 西谷 誠)6
ビレッジイーグル 大江原圭)3
ハルキストン   難波剛健)3
※右端:騎手の2021年勝利数
※14頭登録/フルゲート16頭

 

[2021年回顧]
対角-2>ゾロ目決着
絶対王者
オジュウチョウサンが、
中山グランドジャンプ着②
東京ハイジャンプ着①から復権
J・G1勝目
障害オープン連対伏兵
116.6倍⑩)
ブラゾンダムール走!

 

 

[2022想定人気]
オジュウチョウサン石神深一)15
ブラゾンダムール 西谷 誠)3
ケンホファヴァルト小牧加矢太)9
ニシノデイジー  五十嵐雄祐)10

ゼノヴァース   森 一馬)15
アサクサゲンキ  平沢健治)7
ビレッジイーグル 大江原圭)3
マイネルレオーネ 植野貴也)4
※右端:騎手の2022年勝利数
※11頭登録/フルゲート16頭

[2022年回顧]
障害転向4戦目
<平地重賞勝>
障害OP勝利&重賞挑戦の
ニシノデイジー
単勝 1540円⑤>

前走J・G2重賞勝利していた
ゼノヴァース

絶対王者
オジュウチョウサン敗(1番人気)

枠4番アサクサゲンキ平沢健治中止


[2023年回顧]
前走3連勝
J・G2重賞勝利していた
マイネルグロン
単勝 200円①>

前年の覇者で
3戦連続
人気を裏切っていた
ニシノデイジー

 

 

[2024年想定人気]
ジューンベロシティ高田 潤)10
エコロデュエル  草野太郎)4
ニシノデイジー  五十嵐雄祐)6
マイネルグロン  石神深一)12

ネビーイーム   小牧加矢太)18
テイエムタツマキ 田村太雅)2
ヴェイルネビュラ 大江原圭)6
ダイシンクローバー上野 翔)18
ワールドスケール 黒岩 悠)4
ロードトゥフェイム伴 啓太)8
※右端:騎手の2024年勝利数
※10頭登録/フルゲート16頭

 

[2024年専門紙(本紙)人気印]
マイネルグロン   ◎◎◎◎〇〇〇△
ジューンベロシティ ◎◎◎〇〇〇▲▲
ニシノデイジー   ◎〇▲▲▲▲△△
エコロデュエル   〇▲▲△△△△△
ネビーイーム    △△△△△△△△
ヴェイルネビュラ  △△△△△
テイエムタツマキ  △△△△

 


【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】

[2021]
 障害レースの年末頂上決戦 

[2022]

選りすぐりの精鋭が難度の高いコースに挑む伝統の一戦

[2023]
名ジャンパーたちが歴史を積み重ねてきた障害レースの最高峰

[2024]
歳末を飾るジャンプレースの大一番

 

出目連動レース(重賞)】
【最終見解】


この頁は[PR]が含まれます

【裏競馬】twitter

@urakeiba3

最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報

Amazonベストセラー

 

プロフィール

urakeiba