第27回
GⅢ プロキオンステークス
(小倉/D1700M)
<グレード>別定戦
1年以内のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:3kg増
1年以内のGⅡ(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年以内のGⅢ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
1年以内のGⅠ(牝馬限定) 1着馬:2kg増
1年以内のGⅡ(牝馬限定) 1着馬:1kg増
1年超前のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年超前のGⅡ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
※2歳時の成績除く
地方競馬全国協会理事長賞
(同 理事長)…塚田 修
プロキオン(Procyon)…こいぬ座のアルファ星
※シリウス・ベテルギウスとともに<冬の大三角>を形成
1996年…阪神ダート1400mのGⅢとして創設
2000年…夏番組へ移動(3歳以上へ)
2012年…中京ダート1400mへ移動
この年のみ東海テレビの冠戦として行われる
2020年…京都競馬場の改修工事に伴い阪神競馬場で代替
2021年…小倉代替<小倉ダート1700m>
2022年…小倉代替<小倉ダート1700m>
[2020年回顧]
阪神代替戦は、
<正逆6番>対角ゾロ目決着
1着サンライズノヴァは、
Jpn1「南部杯」覇者<+3kg>
一方、
2着エアスピネル<±0>は、
芝G12着もある重賞ウイナーにして
ダート初出走!
いかにも代替戦で起用しやすい
イレギュラーな実績馬
[2021年回顧]
小倉<D1700m>代替戦
1着メイショウカズサは、
同舞台で2勝クラス勝ちあり
前走G3「アンタレスS」15着から
激走<単勝1980円⑨>
一方、
2着トップウイナーも
同舞台で2勝クラス2着があり
前走G2「目黒記念」16着から参戦
[2021専門紙(本紙)人気印]
ウェスタールンド ◎◎◎◎◎◎○○
ダノンスプレンダー◎○○○▲▲▲△
ペプチドバンブー ◎△△△△△△△
サンライズホープ ○▲▲△△△△
ワイドファラオ ○△△△△△△△
メイショウワザシ ○▲△△△△
メイショウウズマサ▲△△△△△
スマートダンディー▲△△△
ナムラカメタロー △△△△
アヴァンティスト △△
メイショウカズサ △
マリオマッハー △
ブラックムーン △
[2022想定人気]
①サンライズウルス (横山典弘)23
②ラーゴム (鮫島克駿)41
③ユニコーンライオン(川須栄彦)6
④メイショウフンジン( - )
⑤ヴェルテックス (西村淳也)32
⑥ゲンパチルシファー(川田将雅)81
⑦サンライズノヴァ (松若風馬)20
⑧ヒストリーメイカー(小沢大仁)16
⑨アメリカンシード (幸 英明)33
⑩ニューモニュメント(小崎綾也)4
※右端:騎手の2022年勝利数
※20頭登録/フルゲート16頭
馬名薄字:除外対象
[2022専門紙(本紙)人気印]
ラーゴム ◎◎◎◎◎△△
エアアルマス ◎○○○▲△△
サンライズウルス ◎○▲▲▲△△△
メイショウウズマサ○○○▲△△△
アルドーレ ◎○▲△△△△
ゲンパチルシファー▲△△△△△△△
エクレアスパークル△△△△△△△
ユニコーンライオン▲△△△
ロードレガリス △△△△
ヴェルテックス △△△
サンライズノヴァ △△
サクラアリュール △
アンセッドヴァウ △
[2021]
スタミナが問われるダート重賞
[2022]
高額配当決着も期待できそうな真夏のダート重賞
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
鳴尾記念2023 サイン裏読み 想定人気過去データ
2023年VIP正会員専用コンテンツ 5/29
目黒記念2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
葵ステークス2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
平安ステークス 2023 サイン裏読み予想 想定・過去データ
urakeiba