オーシャンステークス2025 サイン裏読み馬券 想定過去データ


20
GⅢ オーシャンステークス
中山1200M
グレード別定

1年以内のGⅠ
(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年以内のGⅡ
(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
1年以内のGⅠ
(牝馬限定)  1着馬:1kg増
1年超前のGⅠ
(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
※2歳時の成績除く

着馬にGⅠ高松宮記念優先出走権

 

熱き心の星野監督しのぶキングハート激走V!

 

[2020年回顧]

G1スプリンターズS」<-1>
タワーオブロンドン
ダノンスマッシュ枠に同居
着順入替わり着<-5-
2011年以来、
史上2度目の1、2、3番人気馬が上位独占!
2012年は、
番人気カレンチャン着他人気馬が総崩れ

 

[2021年回顧]
賞金打ち止め戦は、
ゾロ目<4->決着
コントラチェック11番人気)は、
2019「フラワーC」<7-着以来

1年以上掲示板すらなかった馬で
1200m実績も皆無だった
カレンモエは、
阪神代替京阪杯着から参戦

 

 

[2022年 想定人気]
スマートクラージュ戸崎圭太)19
ビアンフェ    藤岡佑介)12
ナランフレグ   丸田恭介)1
マイネルジェロディ柴田大知)2
ジャンダルム   荻野 極)6
マリアズハート  大野拓弥)5
ビオグラフィー  斎藤 新)4
ダディーズビビッド竹之下智昭)0
デトロイトテソーロ菅原明良)13
キルロード    内田博幸)6
ファストフォース 鮫島克駿)10
※右端:騎手の2022年勝利数
※登録15頭/フルゲート16頭

 

[2022年回顧]
2歳重賞ウイナー
同舞台リステッドOP勝ち
同舞台G111着の
マル外ジャンダルム
単勝540円②>
⇒同舞台

 G1スプリンターズS優勝
中京代替
シルクロードS着から参戦した
ナランフレグ
G1高松宮記念優勝

 

 

[2023年 想定人気]
ナランフレグ   丸田恭介)1
ヴェントヴォーチェルメール)27
ジュビリーヘッド 横山和生)14
キミワクイーン  岩田康誠)8
マリアズハート  吉田隼人)6
プリンスリターン  -  
ジャスパージャック北村宏司)3
エイシンスポッター角田大河)5
タイムトゥヘヴン 大野拓弥)7
ロードマックス  団野大成)7
※右端:騎手の2023年勝利数
※登録21頭/フルゲート16頭
※馬名薄字抽選対象<2/3>

 

[2023年回顧]
スプリントG3ホースで
G1スプリンターズS11着から
巻き返したのが、
ヴェントヴォーチェ
単勝440円②>

別定斤<+2kg>のG1ホース
ナランフレグ同枠
15番人気(154.7倍)
ディヴィナシオン走!
馬連37100

 

 

[2024年 想定人気]
ビッグシーザー  坂井瑠星)24
トウシンマカオ  菅原明良)7
キミワクイーン  デムーロ)4
シュバルツカイザー大野拓弥)6
オタルエバー   石川裕紀人)5
バースクライ   岩田望来)17
ヨシノイースター 丸山元気)2
バルサムノート   ー  
ダディーズビビッド浜中 俊)7
シナモンスティック松岡正海)3
ショウナンハクラク戸崎圭太)22
モリノドリーム  横山武史)17
マテンロウオリオン津村明秀)6
※右端:騎手の2024年勝利数
※登録24頭/フルゲート16頭

 

[2024年回顧]
斤馬<不在>で行われ
斤で京阪杯連覇
スプリントG3ホース
トウシンマカオ優勝
単勝330円①>

重賞連対がなく
等距離リステッドOP勝の

ビッグシーザー

 

 

[2025年 想定人気]
ママコチャ    川田将雅)20
ステークホルダー 戸崎圭太)21
ペアポルックス  岩田康誠)7
オフトレイル   菱田裕二)3
ヴェントヴォーチェルメール)11
レッドモンレーヴ 田辺裕信)5
ウイングレイテスト横山武史)17
ウインモナーク  松岡正海)2
オーキッドロマンス丸田恭介)4
プルパレイ    菅原明良)9
スリーアイランド  ー  
サウザンサニー  藤懸貴)2
テイエムスパーダ 富田 暁0
※右端:騎手の2025年勝利数
※登録16頭/フルゲート16頭

 


【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】

[2022]
スプリント路線の頂点を目指して

[2023]
本番で穴をあける馬が続出している高松宮記念の前哨戦

[2024]
年によって大きく様相が異なる高松宮記念の前哨戦
[2025]
春の古馬スプリント頂上決戦に向けた前哨戦

 

【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】


この頁は[PR]が含まれます

【裏競馬】twitter


@urakeiba3

最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報

Amazonベストセラー

 

プロフィール

urakeiba