第59回
G3小倉大賞典
(小倉/芝1800M)
ハンデ戦
福岡県知事賞…(同 知事)服部誠太郎
[2020年回顧]
ディープインパクト追悼競走
第55回「小倉記念」<6-6>2着があった
カデナが対角ゾロ目で生かされ1着
重賞初挑戦の条件馬<実質最軽量52k>
ドゥオーモ2着で波乱
上記2頭は今年も登録
[2021年回顧]
4歳馬<不在>で行われた
第55回のゾロ目開催は、
ゾロ目<2-8-8>決着
11番人気
テリトーリアルが激走!
月末で引退する
西浦勝一調教師の有終の美を演出
2着ボッケリーニの同枠
3着ディアンドル(12番人気)は、
1200mでしか連対がなかった馬
[2022想定人気]
スカーフェイス (団野大成)
アリーヴォ (横山和生)
ダブルシャープ ( - )
ランブリングアレー(藤岡康太)
ヴァイスメテオール(丸山元気)
カデナ (泉谷楓真)
スーパーフェザー (浜中 俊)
ヴェロックス ( - )
ブラヴァス (西村淳也)
ノルカソルカ (勝浦正樹)
ワールドウインズ (田中勝春)
※右端:騎手の2021年勝利数
※登録23頭/フルゲート16頭
※馬名薄字:除外対象
[2022専門紙(本紙)人気印]
アリーヴォ (横山和生)◎◎◎◎○○▲
ランブリングアレー(藤岡康太)◎◎◎○▲▲▲△
ヴァイスメテオール(丸山元気)◎○○○▲▲△△
スカーフェイス (団野大成)○▲△△△△△△
ダブルシャープ (酒井 学)○△△△△△△
アールスター (長岡禎仁)△△△△△△
スーパーフェザー (浜中 俊)△△△△△
カデナ (泉谷楓真)▲△△
ノルカソルカ (勝浦正樹)△△△
ヴェロックス (菱田裕二)△△
ブラヴァス (西村淳也)△△
[2022年回顧]
4歳馬<不在>で行われた
第55回のゾロ目開催を受け
同舞台3勝クラス1着から参戦した
4歳馬のアリーヴォが重賞初制覇!
<単勝440円①>
牝馬限定等距離G3ホースで
G1「ヴィクトリアマイル」2着馬
ランブリングアレーが2着
[2023想定人気]
レッドランメルト (吉田隼人)5
ヒンドゥタイムズ (ムルザバエフ)13
ダンディズム (富田 暁)5
ロングラン (丹内祐次)4
カテドラル (団野大成)5
レッドベルオーブ (北村友一)2
ウイングレイテスト(松岡正海)3
バジオウ (菱田裕二)5
フォルコメン (田辺裕信)9
ホウオウエミーズ (丸田恭介)1
プリンスリターン ( - )
フォワードアゲン (黛 弘人)0
ナイママ ( - )
アルサトワ (幸 英明)10
※右端:騎手の2023年勝利数
※登録22頭/フルゲート16頭
※馬名薄字:抽選対象
[2023専門紙(本紙)人気印]
レッドランメルト ◎◎◎◎◎◎○△
ヒンドゥタイムズ ○○▲▲▲▲△△
ロングラン ◎▲▲▲△△
カテドラル ○○△△△△
ウイングレイテスト ○△△△△△△
フォワードアゲン ◎△△△△
ホウオウエミーズ ○▲△△△
ダンディズム ○△△△△△
フォルコメン △△△△△
レッドベルオーブ △△△
アルサトワ △△
バジオウ △
サトノエルドール △
[2023年回顧]
約2年前のリステッドOP1着以来の
1800m2戦目
「小倉記念」2着があった
7歳騙馬
ヒンドゥタイムズが重賞初制覇!
前年に同舞台
小倉代替「中京記念」2着があった
7歳牡馬カテドラルが2着⑨
[2024想定人気]
ディープモンスター(浜中 俊)4
タガノパッション (菱田裕二)1
エピファニー (杉原誠人)1
アルナシーム (鮫島克駿)15
ショウナンバシット(吉田隼人)4
ダンディズム (富田 暁)3
フェーングロッテン(幸 英明)3
ロングラン (丹内祐次)10
ホウオウアマゾン (佐々木大輔)9
ゴールドエクリプス(角田大河)1
セルバーグ (今村聖奈)1
カテドラル (斎藤 新)2
クリノプレミアム (勝浦正樹)2
アドマイヤビルゴ (荻野 極)2
※右端:騎手の2024年勝利数
※登録21頭/フルゲート16頭
※馬名薄字:抽選対象
[2024専門紙(本紙)人気印]
ディープモンスター ◎◎○○○○▲△
ロングラン ◎◎○▲▲△△
ゴールドエクリプス ◎◎○▲△△△
エピファニー ◎○▲△△△△
カテドラル ◎○▲△△△△
クリノプレミアム ▲△△△△
アルナシーム △△△△△△
ダンディズム △△△△△△
フェーングロッテン ▲△△
ホウオウアマゾン △△△△
アサマノイタズラ △△
セルバーグ △
[2024年回顧]
ゾロ目<6-6>決着
1800m巧者
「中山金杯」1番人気11着から
巻き返した
エピファニーが重賞初制覇!
<単勝580円③>
2着は、
全5勝が1800mの
ロングランが、
等距離リステッドOP1着から
重賞初連対
[2025想定人気]
エピファニー (杉原誠人)1
ヤマニンウルス (藤懸貴志)1
シルトホルン (吉田隼人)1
エアファンディタ (酒井 学)0
コスモブッドレア (佐々木大輔)9
ショウナンアデイブ(丸山元気)4
ロングラン (丹内祐次)14
グランドカリナン (大野拓弥)6
セルバーグ (和田竜二)0
ギャラクシーナイト(菊沢一樹)4
ホウオウプロサンゲ( ー )
マテンロウオリオン(古川吉洋)3
※右端:騎手の2025年勝利数
※登録14頭/フルゲート16頭
[2025専門紙(本紙)人気印]
シルトホルン ◎◎◎○○○△△
ロングラン ◎◎◎▲▲▲△△
エピファニー ◎○○○○▲△△
コスモブッドレア ◎▲△△△△△
ホウオウプロサンゲ ▲▲△△△
ショウナンアデイブ ○△△△
ヤマニンウルス ▲△△△△
グランドカリナン △△△△△
エアファンディタ △△△△
ギャラクシーナイト △△△
タマモブラックタイ △△
セルバーグ △△
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2022]
どんな馬にもチャンスがあるハンデ重賞
[2023]
伝統の中距離ハンデ重賞
[2024]
人気薄の好走が続いているハンデキャップ重賞
[2025]
激戦必至のハンデ重賞
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
ダービー卿チャレンジT2025 サイン裏読み馬券予想 想定・過去データ
チャーチルダウンズカップ2024 サイン裏読み馬券予想 想定・過去データ
マーチステークス2025サイン裏読み馬券予想 想定・過去データ
日経賞2025 サイン裏読み馬券予想 想定・過去データ
毎日杯2025サイン裏読み馬券予想 想定・過去データ
urakeiba