第74回
農林水産省賞典
GⅢ 鳴 尾 記 念
(中京/芝2000M)
<グレード>別定戦
1年以内のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年以内のGⅡ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
1年以内のGⅠ(牝馬限定) 1着馬:1kg増
1年超前のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
※2歳時の成績除く
農林水産大臣賞
(同 大臣)…金子原二郎
鳴尾…
明治40年に関西競馬倶楽部が
兵庫県武庫郡鳴尾村に建設した鳴尾競馬場が由来
1951年…阪神2400mのハンデ戦として創設され年2回施行
1954年…年1回施行へ
1984年…GⅡ格付け
1997年…阪神2000mの「宝塚記念」前哨戦へ
2000年…GⅢ格下げ<12月へ移動>
2006年…阪神1800mへ
2012年…阪神2000mの「宝塚記念」前哨戦へ
2021年…中京代替
2022年…中京代替
[2020年回顧]
代替前年はゾロ目<1-4-4>決着
G1「天皇賞(春)」2着馬と隠れ同枠3着
パフォーマプロミス1着(10番人気)
令和最初のクラシック「オークス」馬で
G1「ヴィクトリアマイル」7着から参戦した
恩恵56kg<±0>
ラブズオンリーユー2着(1番人気)
[2021年回顧]
中京代替戦
前走2年ぶりの勝利を
3勝クラスであげていた
ユニコーンライオン1着(8番人気)
※中京競馬初出走
※次走「宝塚記念」2着
中京代替<同舞台>
リステッドOP「都大路S」3着
ショウナンバルディ2着(9番人気)
別定増斤<恩恵>馬が3、4着
[2022想定人気]
①ヴェルトライゼンデ(レ ー ン) 13
②サンレイポケット (鮫島克駿)31
③カイザーバローズ (川田将雅)69
④ジェラルディーナ (福永祐一)37
⑤キングオブドラゴン(岩田望来)56
⑥ショウナンバルディ(坂井瑠星)38
⑦ギベオン (西村淳也)28
⑧ヤシャマル (藤岡康太)28
⑨パトリック (松山弘平)36
⑩ホウオウエクレール( - )
※右端:騎手の2022年勝利数
※12頭登録/フルゲート18頭
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2021]
阪神の名物重賞が今年は中京で開催
[2022]
波乱が起きた年も少なくない宝塚記念の前哨戦
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
2023東京新聞杯 裏読みサイン 想定過去データ
2023きさらぎ賞 サイン裏読み 想定過去データ
2023年VIP正会員専用コンテンツ 1/29
2023根岸ステークス サイン裏読み 想定過去データ
2023シルクロードステークス サイン裏読み 想定過去データ
urakeiba