第57回
GⅢ 関屋記念
(新潟/芝1600M)
<賞金>別定戦
日本馬:
収得賞金3000万以上
2000万超過毎に1kg増
外国馬:
G1勝ち5kg増
G2勝ち3kg増
G3勝ち1kg増
新潟県知事賞…(同 知事)花角英世
関屋…1964年までの旧新潟競馬場の所在地
⇒ 新潟県新潟市関屋字青山下百問割
1966年…新潟2000mのハンデ戦として創設
1970年…1800mへ距離変更
1975年…1600mへ距離変更
2012年…サマーマイルシリーズへ
[2020年回顧]
第55回開催のゾロ目<8-8>決着
1着サトノアーサーは、
2年超前の東京1800mの
「エプソムC」<8-3-3>覇者
マイルのリステッドOP2着2回あり
2着トロワゼトワルは、
マイルG1「Vマイル」4着があった
[2021想定人気]
①ソングライン (池添謙一)25
②パクスアメリカーナ(内田博幸)24
③アンドラステ (岩田望来)45
④シャドウディーヴァ(福永祐一)88
⑤グランデマーレ (藤岡佑介)34
⑥ロータスランド (田辺裕信)42
⑦ウインイクシード (石川裕紀人)16
⑧カラテ (菅原明良)42
⑨プールヴィル (三浦皇成)37
⑩アトミックフォース(武藤 雅)12
⑪クリスティ (デムーロ)44
⑫ラセット (秋山真一郎)4
⑬ミラアイトーン (津村明秀)20
⑭サトノアーサー (戸崎圭太)47
※右端:騎手の2021年勝利数
※19頭登録/フルゲート18頭
[2021専門紙(本紙)人気印]
ソングライン ◎◎◎◎◎◎◎◎
アンドラステ ○○○○▲▲△△
シャドウディーヴァ ○○○▲▲△△△
ロータスランド ▲▲▲△△△△△
グランデマーレ ▲△△△△△△△
カラテ ○△△△△△
サトノアーサー △△△△△
パクスアメリカーナ △△△△
アトミックフォース △△△△
クリスティ △△△
マイスタイル △△
ラセット △
ミラアイトーン △
[2021年回顧]
第55回ゾロ目開催明けも
取消戦&対角ゾロ目<6-13-11>決着
※8枠16番プールヴィル(三浦皇成)取消
サマーマイルシリーズ第1戦
リステッドOP「米子S」1着
ロータスランドが、
小倉代替「中京記念」5着から
重賞初制覇!
2着カラテは、
マイルG3「東京新聞杯」1着馬で
マイルG1「安田記念」13着から参戦
断然の1番人気
マイルG1「NHKマイルC」2着のあった
3歳牝馬・ソングラインが3着
[2022想定人気]
イルーシヴパンサー(岩田望来)71
ウインカーネリアン(三浦皇成)33
ザダル (戸崎圭太)72
ゴールデンシロップ(デムーロ)42
ダノンザキッド (川田将雅)95
エアファンディタ (田辺裕信)43
スカイグルーヴ (ルメール)63
ピースワンパラディ(柴田善臣)0
ディヴィーナ (武 豊)47
リアアメリア (菅原明良)47
ワールドバローズ (和田竜二)32
エンデュミオン (秋山真一郎)15
※右端:騎手の2022年勝利数
※15頭登録/フルゲート18頭
[2022専門紙(本紙)人気印]
イルーシヴパンサー ◎◎◎◎◎○○▲
ダノンザキッド ◎○○○○▲▲△
ウインカーネリアン ◎◎○▲▲▲▲△
スカイグルーヴ ○▲△△△△△△
ゴールデンシロップ △△△△△△△△
ザダル △△△△△△△
エアファンディタ △△△△△
ディヴィーナ △△△△
リアアメリア △△△△
ワールドバローズ △△△
ピースワンパラディ △
エンデュミオン △
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2021]
真夏の越後マイル決戦
[2022]
王座を目指すトップマイラーが真夏の新潟で激突
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
鳴尾記念2023 サイン裏読み 想定人気過去データ
2023年VIP正会員専用コンテンツ 5/29
目黒記念2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
葵ステークス2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
平安ステークス 2023 サイン裏読み予想 想定・過去データ
urakeiba