サマースプリントシリーズ
第36回
産経賞
GⅡ セントウルステークス
(中京/芝1200M)
<グレード>別定戦
1年以内のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年以内のGⅡ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
1年以内のGⅠ(牝馬限定) 1着馬:1kg増
1年超前のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
※2歳時の成績除く
産経新聞社賞…
(代表取締役社長)飯塚浩彦
セントウル…
ギリシャ神話に登場するケンタウロスのこと
上半身が人間、
下半身が馬の形をした想像上の生き物
1987年…阪神芝1400mのGⅢ戦として創設
2000年…距離を1200mへ変更
2005年…グローバル・スプリント・チャレンジに組入
2006年…GⅡ昇格、サマースプリントシリーズ最終戦ヘ
2014年…1着馬にGⅠ「スプリンターズS」優先出走権
2017年…産経賞「セントウルS」へ改称
2020年…京都競馬場の改修工事に伴い中京競馬場で代替
2021年…京都競馬場の改修工事に伴い中京競馬場で代替
2022年…京都競馬場の改修工事に伴い中京競馬場で代替
[2020年回顧]
中京代替
GⅡ、GⅢ勝ちも
GⅠ「高松宮記念」「安田記念」不発の
ダノンスマッシュが1着
2着メイショウグロッケ(12番人気)は、
1200m初出走
前年のGⅠ「高松宮記念」<2-2>覇者
ミスターメロディが3着
[2021想定人気]
①レシステンシア (ルメール)129
②ラウダシオン (デムーロ)52
③ピクシーナイト (福永祐一)95
④カレンモエ (松山弘平)85
⑤クリノガウディー (岩田康誠)31
⑥シゲルピンクルビー(和田竜二)34
⑦ジャンダルム (浜中 俊)33
⑧レッドアンシェル (武 豊)48
⑨タイセイビジョン (石橋 脩)38
⑩メイショウチタン (泉谷楓真)37
⑪ラヴィングアンサー(岩田望来)49
⑫ナランフレグ ( - )
※右端:騎手の2021年勝利数
※18頭登録/フルゲート18頭
[専門誌(本紙)人気印]
レシステンシア ◎◎◎◎◎○○○
ジャンダルム ◎◎▲△△△△△
カレンモエ ◎○○▲△△△△
ピクシーナイト ○○▲▲▲△△△
クリノガウディー ○▲▲△△△△△
ラウダシオン △△△△△△△△
レッドアンシェル △△△△△△
タイセイビジョン ▲△△
ナランフレグ △△△△
シゲルピンクルビー△△△
シャンデリアムーン△
シャインガーネット△
[2021年回顧]
中京代替
17頭立てで行われ
隠れゾロ目決着<8-15-14>
同舞台
G1「高松宮記念」2着
G1「ヴィクトリアマイル」6着の
レシステンシア1着
中京代替「シンザン記念」1着
小倉代替「CBC賞」2着の
ピクシーナイト2着
[2022年 想定人気]
①メイケイエール (池添謙一)40
②ソングライン (ルメール)70
③ジャングロ (福永祐一)69
④タイセイアベニール(藤岡康太)37
⑤ダディーズビビッド(竹之下智昭)0
⑥サンライズオネスト(横山典弘)26
⑦ボンボヤージ (川須栄彦)7
⑧モントライゼ (川田将雅)109
⑨ファストフォース (団野大成)17
※右端:騎手の2022年勝利数
※15頭登録/フルゲート18頭
[2022年 専門誌(本紙)人気印]
メイケイエール ◎◎◎◎◎◎○○
ソングライン ◎◎○○○○○○
ダディーズビビッド ▲▲▲▲▲△△△
サンライズオネスト ▲▲△△△△△△
モントライゼ △△△△△△△△
ファストフォース ▲△△△△△
ボンボヤージ △△△△△△
タイセイアベニール △△△△
シャンデリアムーン △△
ジャスパープリンス △
メイショウケイメイ △
ラヴィングアンサー △
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
[2021]
実りの秋へ短距離馬が飛躍を遂げる
[2022]
単勝1番人気馬が長期間にわたって崩れていないGⅠ前哨戦
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
マーチステークス2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
日経賞2023 サイン裏読み予想 想定・過去データ
毎日杯2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
2023年VIP正会員専用コンテンツ 3/19
スプリングステークス2023サイン裏読み予想 想定・過去データ
urakeiba