第72回
GⅢ チャレンジカップ
(阪神/芝2000M)
<グレード>別定戦
1年以内のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:2kg増
1年以内のGⅡ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
1年以内のGⅠ(牝馬限定) 1着馬:1kg増
1年超前のGⅠ(牝馬限定除く)1着馬:1kg増
※2歳時の成績除く
1950年…「チャレンジカップ」(阪神2400m)として創設
1952年…阪神2000mへ変更
1953年…朝日新聞社から賞寄贈を受け「朝日チャレンジカップ」へ
2012年…阪神1800mのハンデ戦へ変更(~2016)
2017年…阪神2000mの別定戦へ変更
2014年…G1「朝日杯FS」が中山から阪神へ移動したことに伴い
「チャレンジカップ」へ戻された
[2020年回顧]
対角ゾロ目<正逆1番>決着を制したのは、
次走でG1「大阪杯」を勝つことになる
3歳牝馬レイパパレ
デビューから5連勝で重賞初制覇!
2着ブラヴァスは、
「新潟記念」1着したサマー2000王者
[2021想定人気]
①ソーヴァリアント (ルメール)184
②ジェラルディーナ (福永祐一)120
③ペルシアンナイト (岩田望来)80
④マイネルウィルトス(デムーロ)70
⑥アルジャンナ (武 豊)68
⑦モズナガレボシ (松山弘平)118
⑤ヒートオンビート (川田将雅)134
⑧カツジ (岩田康誠)39
⑨スカーフェイス (団野大成)44
⑩ゴーフォザサミット(北村宏司)22
※右端:騎手の2021年勝利数
※12頭登録/フルゲート18頭
【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】
中距離戦線のさらなる大舞台へ飛躍の一戦
【出目連動レース(重賞)】
【最終見解】
七夕賞 2022 サイン裏読み 想定過去データ
プロキオンステークス 2022 サイン裏読み 想定過去データ
保護中: VIP専用CONTENTS 7/4
ラジオNIKKEI賞2022サイン裏読み 想定過去データ
urakeiba