2023年【裏競馬】VIPサイト入口

レパードステークス 2022 サイン裏読み 想定過去データ - 裏競馬

レパードステークス 2022 サイン裏読み 想定過去データ


14
GⅢ レパードステークス
新潟1800M
限定 馬齢

 

地方競馬全国協会理事長賞

レパード(=Leopard):豹(ひょう)

2009年…グレード格付がない新設重賞として創設
2011年…GⅢへ昇格

2019年…ディープインパクト追悼記念競走として施行

 

[2020年回顧]
ゾロ目開催明けも
15頭立ての隠れゾロ目<1-7-2>決着

ケンシンコウは、
G3ユニコーンS着(11番人気)から
ミヤジコクオウ(2番人気)は、
Jpn1JDダービー着からの巻き返し

G3ユニコーンS着から参戦した
デュードヴァン1番人気)は着止まり

 

[2021想定人気]
メイショウムラクモ柴田善臣)15
オセアダイナスティ川田将雅)88
ルコルセール   石橋 脩)36
ホッコーハナミチ 浜中 俊)29
レプンカムイ   鮫島克駿)42
クリーンスレイト 田辺裕信)42
キャリアリズム  福永祐一)84
アリエノール   石川裕紀人)16

ディールクルム  内田博幸)23
ハンディーズピーク岩田望来)43
ノースザワールド 松山弘平)73
スウィープザボード津村明秀)20
スマートパルフェ 西村淳也)38
ノーブルシルエット武藤 雅)12
テイエムマジック 藤懸貴志)9
※右端:騎手の2021年勝利数
※22頭登録/フルゲート15
馬名薄字抽選対象<11/18>

 

[2021専門紙(本紙)人気印]
メイショウムラクモ◎◎◎◎◎◎◎○
ルコルセール   ◎○○▲▲△△△
ホッコーハナミチ ○○○○▲△△△
オセアダイナスティ○▲▲△△△△△
ハンディーズピーク▲△△△△△△△
レプンカムイ   △△△△△△△
ノースザワールド ▲△△△△△
ロードシュトローム△△△△△△
タイセイアゲイン △△△
タマモブトウカイ 
スウィープザボード

 

[2021年回顧]
前年の
隠れゾロ目<1-7-2>決着に続き
昨年(8/8)も
ゾロ目<>決着

メイショウムラクモ1番人気)は、
番組の古馬混合2勝クラス着から参戦
スウィープザボード(10番人気)は、
番組の3歳1勝クラス着から参戦
ちなみに、
Jpn1JDダービー」(7/14)も
ゾロ目<>決着
着馬ロードシュトローム参戦も12

 

 

[2022想定人気]
ハピ       藤岡佑介)31
ホウオウレーレット福永祐一)55
タイセイドレフォン川田将雅)92
カフジオクタゴン ホ  ー)1
メイショウユズルハ岩田康誠)32
ヘラルドバローズ 松山弘平)63
インディゴブラック西村淳也)35
ヴァレーデラルナ 岩田望来)69
アーテルアストレア横山典弘)23

グットディール  ( -  )
プラチナドリーム 菅原明良)46
バレルゾーン   三浦皇成)32
レッドラパルマ  デムーロ)41
ロードジャスティス( -  )

ラブパイロー   野中悠太郎)10
ビヨンドザファザー北村友一)5
メンアットワーク 戸崎圭太)70
トウセツ     幸 英明)37
※右端:騎手の2022年勝利数
※21頭登録/フルゲート15
馬名薄字抽選対象<9/15>

 

[2022専門紙(本紙)人気印]

ハピ       ◎◎◎◎○○○▲
ホウオウレーレット◎◎○○○▲▲▲
タイセイドレフォン◎◎○○▲▲△△
ヘラルドバローズ ▲▲△△△△△△

トウセツ     △△△△△△△△

カフジオクタゴン △△△△△△
メイショウユズルハ△△△△
ビヨンドザファザー△△△△
インディゴブラック△△△
ラブパイロー   △△
バレルゾーン   △△
レッドラパルマ  
ギャラクシーナイト

シダー      

 

 


【今週のサイン馬一覧】
【今週の注目レース】

[2021]
 ダート路線での飛躍を期す3歳馬が集結 

[2022]
 前評判が低い馬にも注目しておきたい
3歳限定のダート重賞 

出目連動レース(重賞)】

【最終見解】


【裏競馬】twitter
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
プロフィール

urakeiba